市立しものせき水族館 海響館
(Shimonoseki Marine Science Museum  KAIKYOKAN)

水槽別に、展示されている水族をご紹介します。
水槽の順番は、概ね順路に沿っています。

海響館 外観

本館
  2階
    エントランスホール
  4階
    関門海峡潮流水槽(The World of the Kanmon Strait)
    海中トンネル(「瀬戸内海の海(Waters of the Seto Inland Sea)」)
  3階
    関門海峡の海流(Simulation of the Kanmon Strait Currents)
    関門海峡の海(Waters of the Kanmon Strait)
    日本海の海(Waters of the Japan Sea)
    ふぐの世界(The pufferfish[Fugu] and their companions)
      フグのふしぎ
      フグの成長 −トラフグ−(Ocellate puffer)
      あたたかい海のフグ
      つめたい海のフグ
      小さなフグ
      沿岸のフグ
      沖合いのフグ −マンボウ−(Ocean sunfish)
      いろいろな形のフグ その1(オーストラリア・ニュージーランド周辺にすむフグの仲間)
      いろいろな形のフグ その2
      いろいろな形のフグ その3
      モンガラカワハギ科の仲間
      淡水・汽水フグの世界
      ハリセンボンなど(Baloonfish)
    森と川と海と(The Forests , Rivers and Oceans)
  2階
    下関周辺の自然(河口、砂浜、潮溜まり、荒磯 ; Shimonoseki's Coastal Environment)
    藻場(もば ; The Seaweed Reef)
    砂泥底にすむ生きもの(The Creature of Sandy-muddy Bottoms)
    下関の伝説と生きもの(The Creature Legends of Shimonoseki)
    クラゲの仲間
    沖合いの環境(The Offshore Environment)
    温暖な海
    海のオアシス サンゴ礁(The Coral Reefs)
    サンゴと小さな生きもの
    熱帯雨林の生きもの(Creatures of the Tropical Rainforest)
    干潟の生きもの
    生きている化石
    水生哺乳類
    オーストラリアにすむヨウジウオ科の仲間たち
    冷たい海の生きもの
    海を育てる(Aquaculture of the Oceans)
    海をきれいにする仲間たち
  1階
    シロナガスクジラ全身骨格標本
    オウギハクジラ骨格標本
    マッコウクジラの下顎骨
    シロナガスクジラの模型
    キッズコーナー
    オープンラボ
    各種水槽
    各種展示
    アクアギャラリー
    ミュージアムショップ

    レストラン&カフェ デルフィーノ


アクアシアター

タッチングプール

ペンギンプール

特別展


展望・周辺施設

このホームページに掲載してある画像は、無断転載禁止です。
管理者:松本隆
トップにもどる