海響館 2階 海のオアシス サンゴ礁 |
水槽全景 ![]() ![]() チョウチョウウオ科 チョウチョウウオ、フエヤッコダイ ![]() ![]() カスミチョウチョウウオ ![]() ![]() トゲチョウチョウウオ、ハタタテダイ ![]() ![]() ニセフウライチョウチョウウオ ![]() スズメダイ科 クラカオスズメダイ、ナミスズメダイ ![]() ![]() コガネスズメダイ、ロクセンスズメダイ ![]() ![]() オヤビッチャ、ミツボシクロスズメダイ ![]() ![]() ニセネッタイスズメダイ、トウアカクマノミ ![]() ![]() オレンジクラウンフィッシュ ![]() キンチャクダイ科 タテジマヤッコ、ワヌケヤッコ ![]() ![]() タテジマキンチャクダイ ![]() ニザダイ科 キイロハギ、ゴマハギ ![]() ![]() ナンヨウハギ、クロモンツキ ![]() ![]() ナミダクロハギ、サザナミトサカハギ ![]() ![]() タカサゴ科 クマザサハナムロ、ウメイロモドキ ![]() ![]() タカサゴ ![]() アイゴ科 アイゴ、ブチアイゴ ![]() ![]() サンゴアイゴ、マジリアイゴ ![]() ![]() ヒメアイゴ ![]() モンガラカワハギ科 クイーントリガーフィッシュ、クロモンガラ ![]() ![]() クマドリ、種不明 ![]() ![]() ツマグロ ![]() ゼブラハゼ ![]() ヘコアユ ![]() コクテンフグ ![]() アカヒメジ ![]() コバンアジ ![]() アジアコショウダイ ![]() センネンダイ ![]() ノコギリダイ ![]() フタスジタマガシラ、キツネウオ ![]() ![]() ヒラテンジクダイ ![]() キンギョハナダイ ![]() ニセゴイシウツボ ![]() ![]() アカウミガメ ![]() ![]() |
展示されている主な水族 チョウチョウウオ科:ミゾレチョウチョウウオ(Klein's butterflyfish)、 トゲチョウチョウウオ(Threadfin butterflyfish)、ハタタテダイ(Bannerfish)、 ニセフウライチョウチョウウオ(Lined butterflyfish)、 チョウチョウウオ(Golden butterflyfish) スズメダイ科:デバスズメダイ(Blue green reeffish)、ルリスズメダイ(Blue devil)、 クラカオスズメダイ(Staghorn damselfish)、ネッタイスズメダイ、 キホシスズメダイ(Yellow freckled reeffish)、ロクセンスズメダイ(Stripetail damsel)、 ミツボシクロスズメダイ(Threespot damselfish) ニザダイ科:キイロハギ(Yellow sailfin tang)、ゴマハギ(Brown sailfin tang)、 ナンヨウハギ(Blue surgeonfish)、クログチニザ(Chocolate surgeonfish)、 サザナミトサカハギ(Bignose unicornfish)、ヒレナガハギ(Pacific sailfin tang) アイゴ科:ヒメアイゴ(Double barred spinefoot)、サンゴアイゴ(Blue spotted spinefoot) アカヒメジ(Yellow fin goatfish:ヒメジ科)、キンギョハナダイ(Sea goldie:ハタ科)、 クギベラ(Bird wrasse:ベラ科)、ニセゴイシウツボ(ウツボ科) |
海響館トップにもどる トップにもどる |