海響館 2階 下関周辺の自然(水槽4基) |
水槽の配列 ![]() 河口 水槽全景 ![]() クロダイ、メナダ ![]() ![]() コイチ、シマイサキ ![]() ![]() コウイカ ![]() ![]() 砂浜 水槽全景 ![]() アオギス、ネズミゴチ ![]() ![]() アゴハゼ、ホシノハゼ ![]() ![]() メイタガレイ ![]() ササウシノシタ ![]() ダイナンウミヘビ、ホタテウミヘビ ![]() ![]() トラフカラッパ ![]() ヤドカリ、シャコ ![]() ![]() トゲモミジガイ、クロガネイソギンチャク ![]() ![]() 潮溜まり 水槽の配列 ![]() ![]() ![]() 水槽アップ ![]() ハオコゼ、タツノオトシゴ ![]() ![]() チャガラ、クツワハゼ ![]() ![]() トゲアシガニ ![]() マボヤ ![]() 荒磯 水槽アップ ![]() イシダイ、イサキ ![]() ![]() ヒゲダイ、コショウダイ ![]() ![]() カゴカキダイ、メジナ ![]() ![]() イスズミ ![]() タカノハダイ ![]() ヨコスジフエダイ ![]() キジハタ、キュウセン(雌) ![]() ![]() |
展示されている主な水族 河口;ボラ、クロダイ、コトヒキ、シマイサキ 砂浜;トゲツノヤドカリ、ヒラツメガニ、アシハラガニ、タコノマクラ、ツノナガコブシ、 アカイシガニ、ニセモミジガイ、ヨツアナカシパン 潮溜まり;ウメボシイソギンチャク、ハオコゼ、アゴハゼ、スジハゼ、イソスジエビ、 ニジギンポ、キヌバリ 荒磯;イサキ科:イサキ(Spotstripe snapper)、ヒゲダイ(Black finned grunt) ヨコスジフエダイ(Three lined grunt:フエダイ科)、 キンチャクダイ(Bluelined angelfish:キンチャクダイ科)、 イラ(Scarbreast tuskfish:ベラ科)、メジナ(Rudderfish:メジナ科)、 イシダイ(Banded knifejaw:イシダイ科)、アイゴ(Dusky spinefoot:アイゴ科) |
海響館トップにもどる トップにもどる |