海響館 3階 ふぐの世界・・・いろいろな形のフグ その3(水槽2基) |
水槽全景 ![]() スジモヨウフグ ![]() ![]() マスクトパファー、ターゲットパファー ![]() ![]() コクテンフグ ![]() ![]() カスミフグ、ミゾレフグ ![]() ![]() ワモンフグ、ケショウフグ ![]() ![]() シャープノウズパッファー、ムシフグ ![]() ![]() バンドテールパファー ![]() ハコフグ、ミナミハコフグ ![]() ![]() コンゴウフグ ![]() テングハコフグ ![]() ![]() ウミスズメ、シマウミスズメ ![]() ![]() ラクダハコフグ ![]() ![]() トランクフィッシュ ![]() ハニカムカウフィッシュ ![]() スクロールドカウフィッシュ ![]() レティキュレイトボックスフィッシュ ![]() ホイットレーズボックスフィッシュ ![]() メイタイシガキフグ ![]() ウェブバーフィッシュ ![]() ブライドルドバーフィッシュ ![]() ストライプトバーフィッシュ ![]() ロングスパインドトライポッドフィッシュ ![]() ヒゲハギ ![]() |
展示されている主な水族(2003年4月) 水槽1:フグ科:コクテンフグ(Long blackspotted puffer)、 シャープノウズパッファー(Sharpnose puffer) ハコフグ科:ウミスズメ(Round belly cowfish)、 シマウミスズメ(Thornback cowfish)、トランクフィッシュ(Trunkfish) ウェブバーフィッシュ(Web burrfish:ハリセンボン科) 水槽2:ハコフグ科:ハコフグ(Bluespotted boxfish)、ミナミハコフグ(Polka dot boxfish)、 テングハコフグ、スクロールドカウフィッシュ(Scrawled cowfish)、 ハニーコウムカウフィッシュ(Honeycomb cowfish) フグ科:ムシフグ、マスクトパファー(Masked puffer)、 スジモヨウフグ(Narrow lined toadfish)、ミゾレフグ(Guineafowl puffer)、 ナシフグ(Pear puffer) 展示されている主な水族(2001年12月) 水槽1:シマキンチャクフグ、ヒメキンチャクフグ、ハナキンチャクフグ、スジモヨウフグ、 メイタイシガキフグ、スポッテッドトビー 水槽2:ハコフグ、ミナミハコフグ、ラクダハコフグ、テングハコフグ、コンゴウフグ、 ハマフグ、シマウミスズメ、スクロールドカウフィッシュ |
海響館トップにもどる トップにもどる |