姫路市立水族館 特別展 2006/7/15〜8/31 「水中の生きものの飼い方」 夏休みになると、屋外で捕まえた生き物を家で飼ってみようという子供達も増えるでしょう。 水生生物の飼育には水槽やポンプなどの道具の他に、 何を食べるのかなど、その生き物についての知識が必要です。 この特別展では、身近な水生生物の飼い方を解説しています。 |
展示室前景 ![]() メダカ、キンギョ ![]() オイカワ、子ガメ、タガメ・タイコウチ ![]() オイカワ、子ガメ ![]() ![]() タガメ ![]() オタマジャクシ、アマガエル、アメリカザリガニ ![]() オタマジャクシ、アマガエル ![]() ![]() アメリカザリガニ ![]() ![]() ルリスズメダイ ![]() ![]() 生きものをふやして育ててみよう! ![]() カメの卵、タガメの幼虫 ![]() ![]() 飼育に必要な器具あれこれ ![]() ![]() ![]() |
各ページの解説は、各水槽の解説パネルの文章を参考にしています。 |
特別展トップにもどる 姫路市立水族館トップにもどる トップにもどる |