姫路市立水族館 特別展 2005/7/16〜8/31 「生きている化石」 太古より生き続けている「生きている化石」。 その定義は曖昧ながら、「生きている化石」としてよく知られる 生き物を紹介する特別展です。 |
テラマチオキナエビス、ミョウガガイ ![]() ![]() ヌタウナギ ![]() パラオオウムガイ ![]() ネコザメ ![]() ![]() カブトガニの仲間 ![]() ![]() ミドリシャミセンガイ ![]() ポリプテルスの仲間 ![]() ![]() チョウザメの仲間 ![]() ウミシダの仲間 ![]() ![]() ![]() シーラカンスの仲間 ![]() 化石・標本 展示全景 ![]() ![]() アンモナイト ![]() ![]() オウムガイ ![]() ![]() オキナエビスの仲間、ネオトリゴニア ![]() ![]() スピリファー、クモヒトデ ![]() ![]() ウミユリ、トリノアシ ![]() ![]() カブトガニの仲間、三葉虫 ![]() ![]() ウミサソリ、カルカロドン・メガロドン ![]() ![]() トンボ ![]() カブトガニの標本 ![]() 植物 ![]() |
各ページの解説は、各水槽の解説パネルの文章を参考にしています。 |
特別展トップにもどる 姫路市立水族館トップにもどる トップにもどる |