須磨海浜水族園 特別展 2010/10/15〜2011/1/17 「うみの生きものの多様性があぶない 〜瀬戸内の海からのメッセージ〜」 生物多様性をテーマにした特別展、第2弾は海の現状です。 |
生きものの豊かな瀬戸内海、多様な環境がそれをささえる パネル展示 ![]() ゾーン全景 ![]() カブトガニ ![]() ![]() 生物多様性に影響を及ぼすいろいろな問題 透明度の原理を体験してみよう ![]() アサリ ![]() 変わっていく生きものたち ゾーン全景 ![]() クルマエビ ![]() マアナゴ ![]() 須磨海岸の付着生物 ![]() ![]() チチュウカイミドリガニ ![]() イラ、ソラスズメダイ ![]() ![]() スナメリ ![]() ![]() 環境修復や改善へのとりくみ そして、その成果 アマモ場 ![]() ![]() ヒガシナメクジウオ ![]() ニッポンウミシダ、ムツサンゴ ![]() ![]() ナルトビエイ ![]() ![]() ![]() |
各ページの解説は、各展示の解説パネルの記述を参考にしています。 2010年10月撮影 |
特別展示室・企画展トップにもどる 須磨海浜水族園トップにもどる トップにもどる |