姫路市立水族館 特別展 2008/7/19〜8/31 「神秘の深海生物たち」 一般的に200mより深い海が深海と呼ばれます。 近年の探査技術の向上により、深海の謎が少しずつ明らかになってきました。 |
深海の無脊椎動物 コーナー全景 ![]() ユウレイイカ、エゾイバラガニ ![]() ![]() 貝 ![]() オオコシオリエビ、カイロウドウケツの仲間 ![]() ![]() タカアシガニ ![]() ゴエモンコシオリエビ、ユノハナガニ ![]() ![]() サツマハオリムシ、シロウリガイ ![]() ![]() 深海に生きる魚たち コーナー全景 ![]() リュウグウノツカイ、アカギンザメ ![]() ![]() ミドリフサアンコウ、ノロゲンゲ ![]() ![]() セキトリイワシ、チョウチンアンコウ ![]() ![]() シギウナギ、ヌタウナギ ![]() ![]() オキアカグツ ![]() ミツクリザメ ![]() ![]() 水圧によって縮小したカップめんの容器 ![]() 海のなかの水の温度の変化 ![]() 深海調査船 ![]() ![]() ![]() |
各ページの解説は、各水槽の解説パネルの文章を参考にしています。 2008年8月撮影 |
特別展トップにもどる 姫路市立水族館トップにもどる トップにもどる |