姫路市立水族館 特別展 2007/10/6〜11/11 「さかなの毒」 水の中や身の回りにも様々な毒を持つ生き物がいますが、 毒のある部位や毒の強さは種によってまちまちです。 正しい知識を身に付け、重大な被害にあわないようにしましょう。 |
アンボイナガイ ![]() オニヒトデ ![]() ![]() アカオニヒトデ ![]() ハナミノカサゴ ![]() ![]() オニオコゼ ![]() 身近な海の毒生物たち アカエイ ![]() ![]() ゴンズイ、ハオコゼ ![]() ![]() トラフグ ![]() スベスベマンジュウガニ ![]() アイゴ ![]() ハコフグの仲間 ![]() ![]() ![]() 毒を持つ身近な生きもの 展示全景 ![]() スズメバチ ![]() ![]() ![]() トビズムカデ ![]() ニホンマムシ ![]() ![]() |
各ページの解説は、各水槽の解説パネルの文章を参考にしています。 2007年10、11月撮影 |
特別展トップにもどる 姫路市立水族館トップにもどる トップにもどる |