しまね海洋館アクアス 3階 交流の海・・・ミニアクアリウム(Mini-aquarium;水槽8基) |
水槽の配列 ![]() 2005年3月 ニシキアナゴ ![]() オビテンスモドキ ![]() ![]() ポットベリーシーホース、ヒトデの一種 ![]() ![]() ![]() ![]() ウィーディーシードラゴン ![]() ![]() イエローヘッドジョーフィッシュ ![]() イロイザリウオ ![]() 2004年3月 カニハゼ、マガキガイ ![]() ![]() ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ ![]() ![]() 水槽3全景、ヘコアユ、ヨウジウオ科の一種、ラクダハコフグ、エビの一種 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オニダルマオコゼ ![]() 白いマナマコ ![]() ハナヒゲウツボ ![]() イロイザリウオ、セグロリュウグウウミウシ ![]() ![]() トラザメ、トラザメの卵 ![]() ![]() 2003年4月 チンアナゴ、アカハチハゼ ![]() ![]() カクレクマノミ ![]() ハナイカ ![]() オニオコゼ、オニダルマオコゼ ![]() ウミシダなど ![]() アマモ ![]() ![]() イガイなど ![]() モンハナシャコ ![]() |
展示されている主な水族(2004年3月) 水槽1:チンアナゴ(アナゴ科)、カニハゼ(ハゼ科)、マガキガイ(ソデボラ科) 水槽2:ハゼ科:ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ 水槽3:ヘコアユ(ヘコアユ科)、ヨウジウオ(ヨウジウオ科) 水槽4:オニオコゼ科:オニオコゼ、オニダルマオコゼ 水槽5:マナマコ(シカクナマコ科) 水槽6:ハナヒゲウツボ(ウツボ科) 水槽7:イロイザリウオ(イザリウオ科)、セグロリュウグウウミウシ(フジタウミウシ科) 水槽8:トラザメ(トラザメ科) 展示されている主な水族(2003年4月) 水槽1:チンアナゴ(アナゴ科)、アカハチハゼ(ハゼ科) 水槽2:カクレクマノミ(スズメダイ科) 水槽3:ハナイカ(コウイカ科)、ミミイカ(ダンゴイカ科) 水槽4:オニオコゼ科:オニオコゼ、オニダルマオコゼ 水槽5:スズメダイ(スズメダイ科) 水槽6:アマモ(アマモ科) 水槽7:イガイ 水槽8:モンハナシャコ(ハナシャコ科) |
しまね海洋館アクアス トップにもどる トップにもどる |